S.S(リフォームディレクター)/ 入社2年
家に携わるということは、
その家に住む家族を幸せにできるのかも。
学生時代に社会学を専攻しており、家族についての研究をしていました。家族というものに関わる仕事がしたいなと思って、パッと思いついたのが「家」でした。内定後のインターンでいろんな先輩について現場を見に行ったときにみなさんが優しく丁寧に教えてくれ、社員同士の関係性と言うか雰囲気とかもすごい良くて。それでここで働くことを決めました。入社後は良くも悪くも新卒として扱われないというか、対等に扱ってくれて、これやってみたいですという意見も言いやすい。もちろんミスもたくさんしますが、相談すると最適なアドバイスをもらえるので自分で納得しながら仕事を進めることができます。
使う人の立場で考えた自分の提案で、
お客様に喜んでもらえてうれしかった。
最初はトイレの中にある手洗い器だけの交換を要望されていました。ですがそれだと見栄えが悪くなりトイレ全体の印象が変わってしまうと思い、せっかくなので内装壁紙も一緒にやりませんかという提案をしました。そうしたら提案が通り、引き渡し時には「ホテルみたいになった、内装の張り替えリフォームを提案してもらえて良かったです」と言っていただけました。満足度が違うんじゃないかなと思って提案した自分の言葉で、とても喜んでいただけたのですごい嬉しかったです。ビフォー・アフターできれいになったトイレを見て、これ自分がやったんだという達成感もやりがいの一つです。

これまでのキャリア
- 2016
- 四年制大学入学(社会学を学ぶ)
- 2019
- ou2株式会社でインターンシップ
- 2020
- ou2株式会社入社、リフォーム・ディレクター職
として営業・施工管理を行う - 2022
- 結婚
- 現在


休日の
過ごし方
- 料理
- ショッピング
